売却専門担当スタッフ紹介
■ 野田 大地(ノダ ダイチ)

【役職】 取締役 営業部長
【保有資格】
宅地建物取引士
CPM(米国公認 不動産経営管理士)
CCⅠM(米国認定 不動産投資顧問)
賃貸不動産経営管理士
任意売却取扱主任者
ICA公認 相続対策コンサルタント
相続アドバイザー協議会 認定会員
JSHI公認 ホームインスペクター(住宅診断士)
損害保険募集人
【経歴】 10年
【趣味】 ゴルフ・バスケットボール・読書
【売却査定への想い】
私たちの仕事は不動産を売る事ではありません。
「不動産の売却を通して、お客様の悩みを解決し、未来を創造すること」です。
これは当社の理念の一つです。
売却か、賃貸か。などで悩んでる方もいらっしゃると思います。
そんなお客様には、売った場合、貸した場合の比較から行い、
「不動産を売却することがお客様の悩みを解決することに繋がるのか?」
そんなことを一緒に考えながらお手伝いさせて頂いています。
売却すると決めたお客様に対しては、高く、早く、安全に売却を目指すことが私たちの出来る最大限の誠意だと考えています。
当社には、独自の「不動産売却の戦略」があります。ご提案の質に関して自信を持って活動をしています。
当社一丸となり、お客様を万全の体制でサポートさせて頂きます。
【実績・経歴】
福岡の不動産会社にて投資用不動産売買仲介、賃貸仲介、賃貸管理を5年経験。
熊本の某大手不動産売買専門会社にて、不動産売買の年間トップセールスを記録。
現在の生活情報ネットに2代目として戻り、今までの経験を活かし、不動産売買、資産運用、賃貸管理、相続対策を主に取り扱う。
売買での得意物件は、投資用不動産・戸建・マンション・土地。
相続・任意売却のサポートも得意としている。
当社独自の「不動産売却の戦略」にて、今までにない新しいアプローチで不動産売却活動を行い、高額売却を目指している。
『投資用不動産』
日本より10年以上先に進んでいるアメリカで、最も権威ある不動産資格である、CPM(米国公認 不動産経営管理士)、CCIM(米国認定 不動産投資顧問)を取得済み。
東京・大阪・福岡・北海道・沖縄など全国規模での投資用不動産の顧客マーケットを持つ。
また、相続関連資格も取得済み。相続税対策のために投資用不動産を購入したい顧客マーケットも全国規模で持つ。
自らも投資家であり、不動産の税金については税理士に匹敵するほど詳しいことも強み。
『戸建・マンション』
住宅診断士の資格を取得済み。
中古物件を高く売るためには、買主の「品質に対する不安」「保証がない不安」を解消することが高額売却に繋がると気づき、自ら建物診断、保証サービス提案を行う。
『土地』
当社では、KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパークの企画・企業誘致を行った実績もあり、各ハウスメーカーとの関係性が深い。熊本のハウスメーカー、工務店など100社以上への圧倒的な情報提供量を武器に売却活動を行う。
『相続対策』
相続関連資格取得済み。司法書士・税理士・弁護士などと提携。
一般家庭向けには、相続トラブルの解決方法や相続相談会を開催。
地主様・資産家様向けには「40項目以上の相続対策メニュー」を用意。
二次相続、分割、納税、節税を考慮した「相続税支払い後の純資産を最大化する」対策を行う。
『任意売却』
任意売却取扱主任者取得済み。転職・失業や離婚など様々な理由で住宅ローンなどの支払いが出来なくなった方をサポートする。リースバックなど、次の生活再建を少しでもより良くするための方法を提案・サポートしている。
お客様の声
- 2019年 エリア:合志市 年代/性別:40代/男性 取引:売却
- 2019年 エリア:熊本市西区 年代/性別:60代/男性 取引:投資用不動産購入
- 2019年 エリア:熊本市北区 年代/性別:50代/女性 取引:相続・売却
担当者が現在お預かりしている物件

https://www.athome.co.jp/estate/staff_056884_0000092134/
■ 井上 隆司 (イノウエ リュウジ)

【役職】 営業部 課長
【経歴】 6年
【趣味】 ゴルフ・バスケットボール・ 映画鑑賞(月に2本程度)
【売却査定への想い】
お客様から「ありがとう」を頂ける行動、考えをモットーに、一人ひとりのご要望を丁寧に伺い、最適なご提案とご要望の実現に向けて最善を尽くし、結果を出すことで、心からご満足いただけるサービスをご提供いたします。お家のご売却にあたり、今までお住まいになっていた大切なお家なので思い入れもたくさんあると思います。
ご売却に対しての「ご不安」「お悩み」をお客様の立場にたって、全力でサポートさせていただきます。
【実績・経歴】
熊本の不動産売買専門会社に4年間勤務し、福岡支店の責任者に抜擢される。
福岡支店にて、事業用不動産売買、住宅用不動産売買、土地開発・分譲、投資用不動産売買を2年経験。そして、現在の株式会社生活情報ネットに入社。
今までの経験を活かし、不動産売買を担当している。
得意物件は、土地・事業用(店舗・事務所・倉庫)・戸建・マンション。
一般的な住宅用地はもとより、郊外型の広大な土地や農地なら分譲地、中心部の土地なら分譲マンション用地・アパート用地など、自ら造成計画~開発まで提案出来ることが強み。
また、独自の経営者ネットワークを持っており、事業用(店舗・事務所・倉庫)などの経営者向けの不動産売却も得意としている。
当社独自の「不動産売却の戦略」にて、今までにない新しいアプローチで不動産売却活動を行い、高額売却を目指している。
『土地』
熊本市、合志市、菊陽町などで、分譲地、分譲マンション用地、アパート用地などを企画して売却した実績があります。
郊外型の土地であれば、農地転用・開発なども関わるため、適切な分譲プラン・造成計画が大切になりますし、中心部の土地であれば、建ぺい率・容積率から計算して何が出来るか計画することが大切になります。
一般的な60坪程度の古くなった実家を解体して売却する場合も、解体方法や、分筆した方が良い場合があります。
それぞれの土地に関しての再有効利用を検討して提案出来ることが私の強みです。
また、当社では、KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパークの企画・企業誘致を行った実績もあり、各ハウスメーカーとの関係性が深い。熊本のハウスメーカー、工務店など100社以上への情報提供ネットワークを駆使して、圧倒的な情報提供量を武器に売却活動を行います。
『事業用(店舗・事務所・倉庫)』
病院、歯科クリニック、コンビニ跡地、自動車工場、事務所、倉庫、美容室、店舗兼住居など、他の不動産会社では取り扱いに慣れていない不動産を売却してきた実績があります。
特に、事業用不動産を購入する方は限られており、購入者が経営者であることが多いため、一般的な不動産と同じ売り方では売れません。
また、独自の経営者ネットワークを活用しながら、売却活動を行っていきます。
『戸建・マンション』
私自身が家を建てた経験があるので、売主様と同じ目線でお話出来ることが強みです。
私もそうでしたが、ご自宅のこだわったポイントなどが多々あると思います。そんな想いを次の方に引き継いでいくようなお手伝いをいたします。
また、最新のキッチン・浴室・トイレなどの水回りや設備についての知識も私の強みです。
お客様の声
- 2019年 エリア:泗水町 年代/性別:30代/男性 取引:購入・リフォーム
- 2019年 エリア:熊本市南区 年代/性別:60代/男性 取引:売却
担当者が現在お預かりしている物件

https://www.athome.co.jp/estate/staff_056884_0000101968/
■ 江嶋 宣貴(エジマ ノブタカ)

【保有資格】
宅地建物取引士
木造住宅耐震診断士
損害保険募集人
【役職】 営業部 課長
【経歴】 8年
【趣味】
ドライブ・ゴルフ・ボーリング
【売却査定への想い】
不動産の売却は、人生においてとても大きな出来事だと思います。
その一大イベントだからこそ、一つ一つの疑問や不安を解消し、それぞれのお客様の考えや方向性に寄り添って、不動産のプロとしてのご提案をしたい!と考えています。必ずご成約につながるよう、全力でお手伝いいたします。
【実績・経歴】
建築課卒業後、建設会社に就職し一戸建てやマンションの建設に携わり現場監督を経験。
熊本の某大手不動産売買専門会社に6年間勤務し、プレイングマネージャーとして不動産売買契約件数年間1位を記録して退社。現在の生活情報ネットに入社。
今までの経験を活かし、不動産売買を担当している。
得意物件は、戸建・土地・マンション。
建築課出身の経歴を持つため、建物の知識に詳しく、特に中古物件販売に強い。
熊本のみで不動産売買8年の経験値があり、売買事例などの相場感がとても詳しい。
また、お客様の気持ちに寄り添うことを人一倍意識しており、売却後のアフターフォローもしっかりしているためリピーター率が高い。
当社独自の「不動産売却の戦略」にて、今までにない新しいアプローチで不動産売却活動を行い、高額売却を目指している。
『戸建・マンション』
宅地建物取引士、木造住宅耐震診断士の資格を取得済み。
中古物件の場合、外壁の劣化、床の傾き、水回りの不具合など様々な劣化がありますが、建築学科出身の経験を活かし、リフォームなどの改善提案を出来ることが私の強みです。
新築物件と中古物件では売り方が違います。
中古物件特有の古い、痛んでいる、狭いなどの問題点を、いかに強みに変えて解決して売却活動を行うことが出来るかがポイントです。
『土地』
建築学科出身のため、建築プラン作成が得意です。土地によっては、私道、上下水道、地盤補強など多くの問題がありますが、解決方法を見つけだします。
また、当社では、KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパークの企画・企業誘致を行った実績もあり、各ハウスメーカーとの関係性が深い。熊本のハウスメーカー、工務店など100社以上への情報提供ネットワークを駆使して、圧倒的な情報提供量を武器に売却活動を行います。
お客様の声
- 2019年 エリア:熊本市東区 年代/性別:50代/女性 取引:売却
- 2019年 エリア:熊本市北区 年代/性別:40代/男性 取引:売却
担当者が現在お預かりしている物件

https://www.athome.co.jp/estate/staff_056884_0000113200/
■ 増永 梨沙 (マスナガ リサ)

【保有資格】 宅地建物取引士・損害保険募集人
【役職】 営業部 スタッフ
【経歴】 6年
【趣味】 読書・晩酌
【売却査定への想い】
主に電話対応や事務処理が仕事のため、売主様と接する機会は少ないですが、会社にお問い合わせなどを頂いた際には、明るく元気よく対応いたします!
また、想い出が詰まった不動産を売るということは、大きな決断だと思います。裏方にはなりますが、全力でサポートいたしますので、宜しくお願い致します。